【Black Survival】ブラサバランカーになるために〜知っておきたい試合外の知識〜

こんちゃ!上泉です!

ティア表のキャラ解説執筆に疲れたので息抜きにこんな記事を書いてみました〜

 

ランカー目指してみようかなってツイートをいくつか見かけたのでそんな方々の為に、日本人ランカーを増やせたら良いなと思い、あまり言及される事のない試合とは関係ないけど知っておくと良い(かもしれない)知識についてまとめました。

 

この話をするにあたって改めて僕の経歴書いときますと、s6は10X位でした。シーズン中盤ブラサバやらなさすぎてシーズン終了まで1週間ぐらいの時点で200位ぐらいだったと思うんですけど、毎日RP100盛るチャレンジとかいう愚行をしてなんとかボーダー付近に行きました。最終日前日回線が死んでRPが溶けてやめました。この話は後で再利用するので覚えといたり覚えなかったりしてください。今はRP5100超えてておそらくシーズンはあと1ヶ月ぐらいあるのでランカー入りは余裕ですね。

s7は48位でした。お疲れ様でした。(4/7追記)

 

 

      目次

  1. 現状のランキングについて
  2. 成績の目安はあるの?
  3. RPの仕組み
  4. ボーダーライン
  5. シーズン終盤のランク
  6. 勝ちやい時間帯
  7. 追記

 

 

1.現状のランキングについて

 

まず現状のランキングについて話していこうと思います。皆さんはこのランキングについてどう思っていますでしょうか?漠然とだけど、ランキングが上の人ほど強くて下ほど弱い〜、みたいな?こんなイメージだと思います。さてこのイメージ。大体正解だけど大体間違いです。

確かに上ほど強いです。1位は最強ですし2位は2番目に最強です。ですが、それは上位陣だけの話。当たり前なんですけど20戦しかしてない潜在実力トプランと300戦回した下位ランカー、どちらの方がRP高いかは歴然ですよね。これは極端な例ですが、実際このランキングはこういう事なんです。何が言いたいかと言うと、RPシステムによるランキングはやる気ランキングです。しかし上位には流石にやる気だけでは到達するのが難しいです。なので上位陣は別としてと前述しました。あまり具体例を出すと怒られるかもしれませんが、例えば僕と親交のある送終◯撃さんなんかは今現在4600程度で50位を下回っています。これは4週間ほどランクを回していないからです。僕より勝率も上位率も上なんですけど僕の方が回してるので僕の方がRPが上となっています。

 

 

2.成績の目安はあるの?

 

成績の目安はあるといえばあります。ボーダー付近のランカーは大体勝率20%前後の上位率が70%以上程度の方が多いです。しかしこれは絶対じゃないです。

 

問題!勝率15%で上位率95%と勝率30%で上位率60%、同じ回数ランクに潜るとどっちの方がRPが高い?(マッチングレベルは両者で同様に確かとする)

 

 

 

 

 

 

正解

15%95%の方が高い。

極端な例になりましたが、これはRPシステムがそういうものになってるからです。

後述しますが、RPを盛るにあたって勝率だけでなく上位率もかなり重要になってきます。なので勝率だけでなく上位率との組み合わせによってランカーに入れるかは変わってきます。また、やる気ランキングの通り戦闘数でも変わってきます。回すとRPが下がるような勝率と上位率では流石に無理ですけど、そうでなければ1000戦ではRPが足りなくとも2000戦でランカーに入れる可能性があります。

というわけで、成績の目安は一概には言えないですけど、自分のランクに入れる時間と成績の相談次第ということになります。もちろんRPが溶ける成績では不可能なのでそれを超えるのは最低限の成績目安とも言えます。

 

 

3.RPの仕組み

経験則でわかると思うのですけど、1位はたくさんRPが貰えて8位とか10位とかはRPが溶けちゃう。基本はこんな感じ。でもなぜか8位なのにRPが増えた!という経験をした事がある人は結構いるんじゃないでしょうか。何故そのような現象が起こるのかを正確に理解しましょう。

 

RPの計算式は(おそらく)

(順位毎の最低賃金x)+(マッチングレベル関数f)+ (playerkill数×2)+(連勝ボーナス)=獲得RP

となっています。マッチングレベル関数fとか書きましたが、要するに10人のRPの加算を引数にして内部でどんな計算をしてるかは不明ですがその演算結果の整数です。

順位毎の最低賃金xですが僕の調査不足で1位と2位しか具体的な数値がわかりません。

 

1位:10

2位:0

3〜10位:-1〜-30のどれか

 

3位以降の最低賃金はマイナスです。ランカーのボーダー付近に居ない方には馴染みがないかもしれませんが、ボーダー付近にくるとわかります。

プレイヤーキル数×2はそのままの意味です。1キルなら2ポイント貰えます。2なら4です。

連勝ボーナスは正確な数値に自信がないので具体的な例は出しませんが連勝するほどRPがボーナスで貰えます。

 

さてこれが獲得RPなんですけど、マッチングレベルの時にも言いましたがランカーボーダー付近に居ない方には3位でRPがマイナスに馴染みが無いかもしれません。

このマッチングレベルの関数は本当に謎で、自分含めてランカー2人程度のマッチングだとこの結果が0な事が非常に多いです。つまりどういうことか。ランカーライン付近でなければ2位0killでもRPが貰えます。しかしtop100に近付けば近付くほど2位0killだと獲得RP0になる可能性が高くなるのです!言うまでもなく3位0killはRPが減ります。4位はもっと減ります。10ぐらい減る事もありますね。4位は上位率の計算では上位扱いにもかかわらずです。上位である4位はダメなんです。

 

伝えたい事がわかってきたんじゃないでしょうか。

 

厳しいかもしれませんが事実を述べます。

 

 

ランカーを目指す!意気込みは大事です。でもそれを実現するには3位以下で甘んじていてはだめなんです。1位と2位を取り続ける。そして、2位も満足ではなく妥協です。ランカーを目指す、ということはそういう事になります。

 

 

4.ボーダーライン

更に厳しい話が続きます。ランカーのボーダーラインはだんだん上がっています。ゲーム内で過去のシーズンの順位とRPを見れるので確認すると良いです。100位のRPは毎シーズン300ずつ増えています。今シーズン(s7)の予想RPは5300です。(追記あり)これはs5では40位台を取れるRPです。何故こうなっているか。二つの仮説が立てられます。

一つ目はプレイヤー人口の増加とそれによるレベルの上昇です。日本は割と過疎ゲーですけど中国・韓国人プレイヤーは結構層が厚いです。日本よりプレイヤー数の伸びも良いです。その分強い人が増えています。実際s4でランカーだった人がブランク考慮しても今だと通用しないという話を聞きます。プレイヤーのレベルが上がっているのでそれ相応にRPボーダーが伸びるのです。

二つ目はそもそも因果が逆転してるという説。最初こそはたまたま300増えた。するとじゃあ今度は前シーズンのボーダー+300のRPを目指す必要があると皆考え、それを目指して盛るからそうなる。

おそらくこの二つ両方だと思います。実際ランカーでなくとも強い人が多いです。また、新規勢で名を挙げてゆく方も増えています。僕なんかもs6で始めてs7で台頭し始めてるといったところです。僕はまだまだ上を目指します。皆さんも他の新規勢を蹴落とす勢いで頑張ってください。

 

 

5.シーズン終盤のランク

シーズン終盤のランク、一言で言うと地獄です。特に最終盤は荒れます。終盤はみんな追い込みの時期です。ボーダーライン付近のプレイヤーがほぼ全ての時間帯のマッチに存在しています。無論ボーダーライン付近でなくともいつも通りランクにいる中堅・上位ランカーもいます。ランカーを目指すということはライバル達と直接RPのやり取り・奪い合いをするということです。まさにシーズン最終盤・終了時のランキングは実力ランキングに近くなります(完全にやる気ランキングでなくなるわけでもない)。また、悪質なプレイヤーも多くなります。何故か最終盤になると罠ソルが増えるんですよね。唐突にRPが30溶けます。溶けたRPを取り戻すにはこのカオスなマッチで2回勝つ必要があります。罠ソル以外にも原石ガメ逃げハト等本当に通常では考えられないプレイをするプレイヤーが出没します。こんな環境で毎日RP100盛りたいですか?本当に馬鹿ですよね。そんな奴どこにいるんだ…

と言うわけでこの環境に耐えられるだけの精神をお持ちでない方は速やかに5300まで盛りましょう。今盛る方が楽です。

 

 

6.勝ちやすい時間帯

鬼の居ぬ間に盛りましょう。というわけでシーズン最終盤では役に立たない知識です。それ以外では以下の通りです。僕の経験則になります。ランカーは大体同意してくれ内容なんじゃないでしょうか。

 

当たり前ですけど夕方夜深夜は強い人が多くなる時間です。16〜27時です。勝てるとRPが美味しいですが、おそらくランカー目指そうと頑張っている層だと勝つのは大変です。とはいえマッチング相応のRPは貰えるし別に回すべきではない時間帯ってわけでもなく、むしろ強い人も負けやすい時間帯なので全然アリです。

 

さて、よくRPを稼ぎやすいと言われるのは朝マッチ、朝鯖ってやつです。5〜9時あたりを指されているイメージです。ですが、本当にこの時間帯に勝ちやすいかどうか。

答えは半分イエスで半分ノーになります。この時間帯、昔はそうでした。(追記あり!)現在ですが、朝マッチが勝ちやすいと普及されてしまった結果、中堅・上位ランカーと当たる事が多い時間帯になってしまいました。ランカー1人+そこらへんの人8人+貴方、というマッチです。ランカーが勝ちます。貴方が中堅・上位ランカーより強ければ貴方が勝ちます。貴方が勝ち続けます。つまり朝マッチは中堅・上位ランカーが勝ちやすい時間帯という事です。貴方がそいつらに勝てる実力が無ければひたすらに蹂躙されて終わります。夜はその人達も事故る可能性のある時間帯ですが朝は事故りません。仮に事故ったとしても、みんな動物管理をしてないので強い人はそういった細い勝ち筋を通してきます。如実に実力が勝敗に繋がってきます。

 

さて、あと書いてないのは明け方と昼ですね。実はその時間帯が勝ちやすいです。3〜5時と10〜15時ぐらいです。この時間帯はランカーがいません。何故ならランカーですら回しにくい時間帯だからです。要するに自分も回しにくい時間帯って事なんですけどね…

 

というわけでなかなか難しいです。最低限として下位ランカー程度にはある程度勝てるぐらいの実力がなければランカーを目指すというのは厳しい話になってきます。

 

 

 

 

    総括

結構厳しい話が続いてしまいましたがこれが現実です。人口が増え続けてるのにtop100という席数に変わりがないのでしょうがないですよね。その分、よりランカーというのはとても強い称号になってきます。s7ランカーs8ランカー、s5,6より価値があります。魅力、感じませんか?燃えるぜ。(cvマグヌス)是非闘志を燃やし覚悟を決め高い志と共にランカーを目指してくれる方が増えてくれると嬉しい限りです。

 

 

 

 

7.追記

1.朝鯖

朝鯖のところで朝鯖が勝ちやすいと普及されたから〜と言う仮説を話しました。更に仮説を追加しようと思います。朝鯖に限った話ではないんですけど、ボーダーラインが伸びてきているという話をしましたよね。それに間に合わせようとするために皆より多くランクに潜ろうとなります。その為強い人のランク戦闘数が増えるわけです。例えばラインが5000であれば僕はもう戦闘をしなくて済みます。しかし今シーズンは5300なのでもうすこしランクに行かなければいけません。つまりボーダーラインの上昇がランクのランカー率を上げているという事ですね。s7以降どれぐらい激化するのでしょうか………

 

 

2.ボーダーライン

s7のランカーボーダーラインのRP予想ですが、3/14現在では5300を下回り5000付近と予想されています。なぜならs7のシーズン期間が従来より少し短く設定されたためです。ブラサバはシーズン終盤にシーズンがいつまでかが発表されます。それがs7では早めの日程になったためユーザーがそれに向けてのRP追い上げが足りておらずRP5000付近で落ち着くという結果になりました。運営はボーダーラインの上昇を把握しているはずなのでそれに対する対処としてシーズン期間を少し短く設けたのだろうと思います。